〚お詫び】
新型コロナ感染症の予防のため
土曜日の午前だけの実施です。
経鼻内視鏡の利点
1.吐き気が少ない。
2.鼻とノドの粘膜を直接麻酔し、
眠気やフラツキを生じない。
3.検査中も会話が可能。
※本院では睡眠薬や鎮静剤の注射
で意識を落としません。
鼻とノドの局所麻酔でホボ苦痛
なく検査が可能です。
経鼻内視鏡の問題点
1.麻酔薬の注入で鼻やノドに軽い
痛みや熱感などを感じることが
あります。
2.検査後しばらく鼻水や鼻やノド
の詰まり感、舌の痺れ感が残る
ことがあります。
3.鼻腔の変形などで内視鏡が通過
しないことがあります。
➡続いてクチから検査します。
1.病理組織検査の報告には14日
程度かかります。
2.組織採取後に処方する止血剤
は必ず服用してください。
※ 都合で大腸内視鏡を休止しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14変更 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12変更 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25変更 | 26変更 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
☎ 0898-64-2760
お問い合わせの時間帯によっては、
つながりにくい場合があります。